区民の皆様の声を元にした活動
◎二子玉川駅への図書館ターミナルについて
頂いたご相談
ご相談を元に行ったこと
①概要
②運営方法・開館時間
③閲覧席・インターネット利用席・wifi設置について
④地域図書館との連携について
取り上げた理由
・平成21年第3回定例会から何度か、図書館の適正配置について取り上げてきた。
・具体的に、「図書館配置についてはエアポケットという考え方があり、その狭間に当たる地域の方々は図書館不便地域となっていることも事実であり、二子玉川を初めとして、下北沢や三軒茶屋といった、駅周辺は図書館不便地域である。文化都市世田谷の顔である町としては何か大切なものが欠けている印象があり、特に二子玉川は、今後、町が変わり大幅な人口増加が予想されるので、図書館の再配置を検討すべきである。」との質問をしてきた。
ひうち質問
私は、図書館不便地域である二子玉川駅周辺への図書館設置の必要性について、何度も議会で取り上げてきた。
具体的に、「駅周辺の土地の確保が難しければ、何も大きな図書館をつくらなくても、駅のちょっとしたスペースを利用して、ICTを活用した書籍の検索、取り寄せ機能、返却ボックス等を置けば十分に機能する。
そして開館時間の延長・wifi設置など、働く世代の方々が仕事帰りに立ち寄れるような、使い勝手のよい、図書館ターミナルを作るべきである。」という主旨の質問をしてきた。
その後、検討が進められ、先般の文教常任委員会で、平成25年10月に区民説明会を実施し、平成27年4月下旬に開設予定、との報告があった。
そこで本日は、図書館ターミナルについて、詳細を伺っていく。
①図書館ターミナルの概要について
ひうち質問
まず、概要をお聞きする。
答弁:
・図書館ターミナルは、まだ、仮称だが、現在の「図書館ビジョン」の中で、駅周辺などに設け、資料の予約や貸出・返却などを想定した地域図書館を補完する施設と位置づけ、これまで検討を行ってきた。
・設置場所は、第二期事業施行地区 Ⅱ―a街区 スタジオ棟の2階、二子玉川駅から5分程度のところにある店舗の一角である。
・面積は約50㎡、再開発事業者から無償で借り受け、資料の予約、貸出し、返却などを行う施設としていく予定。
②運営方法、開館時間について
ひうち質問
この図書館ターミナルは、二子玉川駅から徒歩5分、広さ50㎡ということだが、小さなスペースであっても、駅近くにあることに意味があると考える。
以前から、働く世代の方々から、「世田谷区の図書館は閉館時間が早い。仕事帰りに立ち寄ろうと思っても、閉まっていてなかなか使えない・・・」とのご意見もいただいていることから、やはり、毎日忙しく働いている方々にとっても、仕事帰りに立ち寄り、利用できるようなターミナル的機能を備えるべきと考える。
まず、働く世代の方々が、仕事帰りに立ち寄れるよう、開館時間を22時までに延長することが必要と思う。現在、区内の図書館は、経堂図書館は平日21時まで開館しているが、それ以外は、平日は19時までである。
他区の状況は、ほとんどの区で21時または22時となっており、開館日も経堂図書館や砧・尾山台図書館のように、月曜開館にしていただきたい。
またそれらも考慮して、運営方法も委託が望ましいと思うが、開館時間・開館日・運営方法について見解を伺う。
答弁:
・開館日と開館時間については、近隣の他店舗の営業時間なども視野に入れ、可能な限り開館するとともに、夜間の時間帯も延長していく方向で検討してまいる。
・また、管理運営については、民間事業者に委託する予定で、今後、公募・選定してまいる。
③閲覧席・インターネット利用席・wifi設置について
ひうち質問
次に、スペースとの関係もあるが、図書館ターミナル内での閲覧席やインターネット利用席、wifi設置の可能性はいかがか?
答弁:
・この図書館ターミナルは、50㎡という面積であり、ここに資料の検索機、カウンター、予約図書の収納棚、作業スペース等を整備する予定。
・wi―fiについては、スタジオ棟の通路など、パブリックスペースで使用できるよう検討していると再開発事業者からは聞いているが、図書館ターミナル内での専用の座席やインターネットの利用席については、スペースの確保が課題になると考えている。
④地域図書館との連携について
また、スペースの関係から、予約本の取り寄せ機能、返却ボックス中心になると思うが、そうなってくると地域図書館との連携が重要になってくると考えるが、見解を伺う。
答弁:
・図書館ターミナルの運営方法については、今後、詰めてまいるが、ターミナル近くの地域図書館との連携を充分に図る必要があると考えている。
ひうち要望
今回、図書館ターミナルは初めての取り組みであり、注目されると思う。詳細はこれから詰めていくと思うが、是非、働く世代の方も使えるような図書館にしていただきたい。
また、今後、今回のようなターミナル的な図書館を増やしていくと同時に、これを機に、場所を取らない電子図書館についてもモデル実施していただきたい。
議会中継動画
定例会名
- 令和5年第2回定例会 一般質問
- 令和5年第1回定例会 予算委員会
- 令和5年第1回定例会 一般質問
- 令和4年第4回定例会 一般質問
- 令和4年第3回定例会 決算委員会
- 令和4年第3回定例会 一般質問
- 令和4年第2回定例会 一般質問
- 令和4年第1回定例会 予算委員会
- 令和4年第1回定例会 一般質問
- 令和3年第4回定例会 一般質問
- 令和3年第3回定例会 決算委員会
- 令和3年第3回定例会 一般質問
- 令和3年第2回定例会 一般質問
- 令和3年第1回定例会 予算委員会
- 令和2年第4回定例会 一般質問
- 令和2年第3回定例会 決算委員会
- 令和2年第3回定例会 一般質問
- 令和2年第2回定例会 一般質問
- 令和2年第1回定例会 予算委員会
- 令和2年第1回定例会 一般質問
- 令和元年第4回定例会 一般質問
- 令和元年第3回定例会 決算委員会
- 令和元年第2回定例会 一般質問
- 平成31年第1回定例会 予算委員会
- 平成31年第1回定例会 一般質問
- 平成30年第4回定例会 一般質問
- 平成30年第3回定例会 決算委員会
- 平成30年第3回定例会 一般質問
- 平成30年第2回定例会 一般質問
- 平成30年第1回定例会 予算委員会
- 平成30年第1回定例会 一般質問
- 平成29年第4回定例会 一般質問
- 平成29年第3回定例会 決算委員会
- 平成29年第3回定例会 一般質問
- 平成29年第2回定例会 一般質問
- 平成29年第1回定例会 予算委員会
- 平成29年第1回定例会 一般質問
- 平成28年第4回定例会 一般質問
- 平成28年第3回定例会 決算委員会
- 平成28年第3回定例会 一般質問
- 平成28年第2回定例会 一般質問
- 平成28年第1回定例会 予算委員会
- 平成28年第1回定例会 一般質問
- 平成27年第4回定例会 一般質問
- 平成27年第3回定例会 決算委員会
- 平成27年第3回定例会 一般質問
- 平成27年第2回定例会 一般質問
- 平成27年第1回定例会 予算委員会
- 平成27年第1回定例会 一般質問
- 平成26年第4回定例会 一般質問
- 平成26年第3回定例会 決算委員会
- 平成26年第3回定例会 一般質問
- 平成26年第2回定例会 一般質問
- 平成26年第1回定例会 予算委員会
- 平成26年第1回定例会 一般質問
- 平成25年第4回定例会 一般質問
- 平成25年第3回定例会 決算委員会
- 平成25年第3回定例会 一般質問
- 平成25年第2回定例会 一般質問
- 平成25年第1回定例会 予算特別委員会
- 平成25年第1回定例会 一般質問
- 平成24年第4回定例会 一般質問
- 平成24年第3回定例会 決算特別委員会
- 平成24年第2回定例会 一般質問
- 平成24年第1回定例会 予算特別委員会