区民の皆様の声を元にした活動

LINEで送る

◎情報リテラシー教育について

カテゴリー:

頂いたご相談

ご相談を元に行ったこと

課題

・スマートフォンやSNSの普及に伴い、インターネットの利用時間の長時間化やSNSを通じて児童が被害に遭ったり、個人情報が不正利用されるなど危険が増大している。

 

課題解決に向けた質問・提案

・これらの課題解決に対応するため、子どもたちに情報リテラシーを身につけさせることは重要。

・新学習指導要領にも情報モラル教育が位置づけられ、様々な教材が出ているが、全国一律的な教材や授業では進化し続ける教育のICT化に対応することが難しいため、専門の事業者にモラル教育を委託している自治体もある。

・世田谷区も教育のICT化を進める一方で、情報リテラシー教育を一層充実させる必要があると考える。

・現在の取組と今後の方針について、区の進捗状況について伺う。

 

成果

・今年度、デジタルシチズンシップの内容を教員研修に位置づけ、子どもたちを指導する教員がインターネットやソーシャルメディアとの適切な関わりについて学び、学級での指導にも生かすことができるように研修を実施した。

・昨今はネットによるいじめの問題も増えてきていることから、今月末にはネットいじめ防止研修を管理職や生活指導主任等を対象に行う予定になっている。

・ほかにも、インターネットトラブルから子どもを守るためのリーフレットを配布し、家庭において子どもと一緒にインターネットやスマートフォンのルールを定められるようにするとともに、ネットリテラシー醸成講座を各学校で開催し、子どもたちが正しく情報を活用できる力を高めている。

・引き続き、研修の実施や保護者への情報提供、ネットリテラシー醸成講座等を行っていくことで、情報リテラシー教育のさらなる充実を図っていく。



議会中継動画

  • インターネット議会中継

定例会名