区民の皆様の声を元にした活動

LINEで送る

◎コミュニィティサイクルの拡充について

カテゴリー:

頂いたご相談

ご相談を元に行ったこと

取り上げた理由(課題)
・世田谷区は、鉄道が東西に放射線状に整備されている。南北に電車がなく、南北交通不便地域である。
・放置自転車が多く、その要因の1つとして、駐輪場の整備が進んでいない現状がある。自分の自転車を持たなくても生活できる環境整備が必要。

世田谷区のコミュニティーサイクルの現状
・桜上水-経堂-桜新町-等々力で、24時間どこで借りてもどこに返してもいい(等々力のみ 時まで)コミュニティーサイクルを実施。
・三軒茶屋2ポート、成城学園前の計3ヶ所は、単独のレンタサイクルを実施。

ひうち質問
現在ある、桜上水-経堂-桜新町-等々力間のコミュニティーサイクルだけでなく、
・下北沢―三軒茶屋―自由が丘間、
・烏山―成城―二子玉川間
など、核となるポートをつくり、通勤通学用に、面的に広げていくべきである。
前回の質問では、採用しているシステムの違いなどから成城学園前にあるレンタサイクルなどでつなげられない箇所があるとの答弁だった。
①現在の桜上水―経堂―桜新町―等々力間と、三軒茶屋をつなげる。
②三軒茶屋―下北沢間をつなげ、桜上水―経堂―桜新町―等々力間と三軒茶屋―下北沢間を面的に広げる。
③二子玉川―成城―烏山間
これからの設置の見通しはどうなっているか、見解を伺う。

答弁:
・コミュニティサイクルシステムの充実・展開については、平成23年4月策定の「自転車等の利用に関する総合計画」において、今後取組むべき施策として位置づけられている。
・コミュニティサイクル導入以前に開始したレンタサイクルの中にはシステム間の互換性がないものもあるため、両者をつなぐことは困難。
・現段階でが、技術的にも可能であり、また経費的にも安価である、三軒茶屋中央レンタサイクルポートのコミュニティ化の検討から進めていまいる。
・今後、現行のシステムを基本としたコミュニティサイクルネットワークの拡充を図るとともに、一定のエリア内での小規模なコミュニティサイクルの導入に関する技術面や運営面の課題を、研究してまいりたい。



議会中継動画

  • インターネット議会中継

定例会名