カテゴリー:定例会, 活動報告
●新型コロナウイルス対策~医療機関への支援~ 取り上げた質問・提案 コロナ対策として、医療機関への支援か必要。 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
第二回定例会が終了しました。今回の質問とその成果について、報告いたします。 今回取り上げたテーマは主に、 第2 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
今日から、第二回定例会が始まります。私は明後日金曜日に、質問します。 今回取り上げるテーマは、 第2波第3波に […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
今週から来週にかけて、世田谷区議会では臨時会が開催されています。主な議題は、給付金関係の補正予算。速やかに可決 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
3月5日から始まった予算委員会が終わり、令和2年度世田谷区一般会計歳入歳出予算、4特別会計歳入歳出予算が可決さ […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
●保育園の給食外注方式について 〔現状と課題〕 ・これまで世田谷区は「待機児童ワースト1」の自治体であった。昨 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
報告が遅くなりました。 先日、今年最後の一般質問をいたしました。 テーマはもちろん、水害対策について。 ●水害 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
———- ●新公会計制度について 現状と課題 ・このテーマは、2016年よ […]
カテゴリー:定例会, 活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
質問の4つ目です。 ●自転車保険加入の義務化について 現状と課題 ・来年度からの施行が予定される東京都自転車条 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
●二子玉川の無堤防地域について 現状と課題 ・今年も台風シーズンが近づいてきた。 ・私はこれまで […]