ひうち優子のブログ

LINEで送る

平成30年 第1回定例会 予算委員会8 福祉保健委員会所管2 「保育園選考の情報を、広くHPで公開してほしい。HPでの認可保育園一覧を検索しやすくしてほしい」

カテゴリー:定例会, 活動報告

 

  • 保育園の入園状況の情報公開について

 

課題

・平成27年3月に質問した、保育園の入園状況の情報公開について、再度質問する。

・以前に、一次選考に漏れたお母様からいただいたご意見を取り上げ質問した。

「一次選考の結果通知が来たが、区のHPにはなにも発表されていない。また、どのような選考方法で結果として何人が入園することができたのか、送られてきた通知書には記載されていない。自分は、どのくらいの位置にいるのか、何が原因なのか、点数が何点かもう少し情報がほしい」というもの。

 

課題解決に向けた質問・提案1

・現在では、保育園選考の通知書には詳細は書かれていないが、個別に電話で問い合わせると点数、順番は教えていただけるのですが、次の対策を考えるために、区はもう少し詳細な情報提供をすべきと考える。

・また、個別的な対応だけではなく、HPでもより詳細に情報を提供をしていただきたい。

・現在、区のHPの添付ファイルの細かい数字を追っていくと何人の申込みがあったのか、についてはわかるが、選考の方法、選考の結果、また一体何人が待機になったのか、分からない。詳細をHPでお知らせしていただきたい。個別対応、HPでの情報提供、両方の見解を伺う。

 

成果

・認可保育園の入園については、毎年9月に発行する「保育のごあんない」やホームページにおいて、申込方法や制度の概要のほか、保育施設の空き情報や待機児童の状況、選考状況等の保育に関する情報を区民に提供している。

・個別対応については、選考結果通知の際、保護者ニーズ等を踏まえ、同封する資料や内容の充実に努める。

・また、特に内定に至らなかった場合は、各ご家庭の事情に添った対応が求められるので、引き続き電話において選考状況や希望園の順位等をお答えするとともに、今後の予定等の相談をお受けするなど、区民に寄り添いながら対応してまいる。

・「保育のごあんない」やホームページにつきましては、毎年内容を見直し、情報量を増やすなど充実を図っているところではあるが、保育を希望されるご家庭の事情等も様々であることから、窓口や電話でのお問い合わせ内容も多岐にわたっている状況。

・ご指摘の選考結果の概要は、時機を失することなく提供してまいる。

 

 

課題解決に向けた質問・提案2

・また、ホームページの認可保育園の空き情報だが、世田谷区のトップページから入ると、認可保育園の空き情報が園ごとに閲覧する方式に変わっていて、一覧性が失われている、また一覧のページにたどりつけない、といったご意見もいただく。

空き情報をわかりやすく情報提供するように工夫していただきたいと思う。

 

成果

・認証等の空き情報の一覧はすでに掲載しておりますが、情報にたどり着きやすいように改善する。さらに、「保育のごあんない」によくある質問を掲載しているが、区民から寄せられるご質問の中には共通する内容も多くあるので、ホームページを活用し、質疑応答を充実するなど、区民の視点に立った更なる情報提供に努めてまいる。